モニュメント葬・樹木葬
「墓じまい」とは今の時代にあったお墓の考え方
墓じまいとは、管理が難しくなったお墓をかたずけて更地にすることです。
跡継ぎが絶えてしまう事や子供にお墓の供養で負担を強いるのは忍びないという理由から
「墓じまい」という選択をする家族が増えてきています。
お墓を閉じたあとのお骨は金子石材がご提供する永代供養モニュメント葬の様に
故人のお名前プレートをご用意してしっかり手が合わせられる供養方法にすることもできます。
跡継ぎが絶えてしまう事や子供にお墓の供養で負担を強いるのは忍びないという理由から
「墓じまい」という選択をする家族が増えてきています。
お墓を閉じたあとのお骨は金子石材がご提供する永代供養モニュメント葬の様に
故人のお名前プレートをご用意してしっかり手が合わせられる供養方法にすることもできます。
永続管理の体制
Flow.1
ご契約
埋葬する墓地をお決めして石碑に入れるお名前などを彫刻します。
Flow.2
最初の方の納骨
先にお亡くなりになられた方の遺骨を納骨します。
Flow.3
最後の方の納骨
最後に亡くなられた方の遺骨を納骨します。
Flow.4
お揃いで永代墓へ
全員がお揃いになられましたら、永代墓へ埋葬します。
恋ヶ浜モニュメント葬
スタンダードタイプのモニュメント葬です。
お一人様からご家族までさまざまなライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
最後の方のご納骨から7年のちに合祀埋葬となります。
- 区画使用料
- 管理料
- プレート料
- 納骨料
- 永代使用料
- 2人用 45万円(税込)
- 3人用 60万円(税込)
- 6人用 80万円(税込)
妙法寺モニュメント葬
ロッカータイプのモニュメント葬です。
お一人様からご家族までさまざまなライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
最後の方のご納骨から7年のちに合祀埋葬となります。
- 区画使用料
- 管理料
- プレート料
- 納骨料
- 永代使用料
- 1人用 10万円(税込)〜
- 2人用 32万円(税込)〜
- 4人用 60万円(税込)〜
周南樹木葬
継承の心配のいらない庭園型永代供養墓苑
受け継ぐことが途絶えてたとしても、安心して眠れるお墓を......
桜エリア 桜の木の下で眠る樹木葬
並木エリア 四季の移いを感じられるお墓
花水木エリア 花や緑に包まれたお墓
緑や花々、雄大な自洗に囲まれた地で、永遠の安心と安らぎをお届けします。
- 区画使用料
- 石碑料
- 工事費
- 永代供養費
- 本碑墓終い
費用
- 桜エリア 65万円(税込)
- 並木エリア 98万円(税込)
- 花水木エリア 118万円(税込)〜
大泉寺さくら墓苑
装いも新たにリニューアルオープン
自然豊かで四季折々の風情を感じられる
並木エリア 愛しいペットと一緒に入れるお墓
中央エリア コンパクトデザイン墓石
樹木葬エリア 桜の木の下で眠る
趣のある3エリアをご提供しております
- 区画使用料
- 石碑料
- 工事費
- 永代供養料
- 本碑墓終い
費用
- 1人さま 6万円(税込)〜
- 並木エリア 83万円(税込)〜
- 中央エリア 96万円(税込)〜